6月 |
|
30日(月) |
通院 事務仕事 |
29日(日) |
礼拝 事務仕事 |
28日(土) |
事務仕事 |
27日(金) |
通院
平成26年度 男女共同参画社会つくりに向けての全国会議
オーストラリア大使による講演:男性リーダーによる女性政策推進
パネルディスカッション
|
26日(木) |
リハビリ 事務仕事 |
25日(水) |
議会閉会 HP更新 |
24日(火) |
全員協議会 事務仕事 (ネットニュース作成) |
23日(月) |
事務仕事 法務局へ |
22日(日) |
礼拝 息子夫婦とカード |
21日(土) |
聖望学園コンサートバンド定期演奏会 |
20日(金) |
事務仕事 (ネットニュース作成) |
19日(木) |
リハビリ 事務仕事(ネットニュース作成) |
18日(水) |
委員会視察
奥富堰(5月までに昨年の台風の被害場所をせっかく直したというのに、6月6日の大雨でまた堰が壊れた。6日の大雨は河川敷の道路まで増水した後があり、ここは堤防が低いので大変心配である。大雨はイツ来るか分からないので)
堀兼の大雪で壊れたビニールハウスが再建されているのを視察した。壊れた鉄製のビニールハウスはすべて撤去完了だそうだ。狭山市の復旧は他市に比べて早いという。それでも、作物の植え付けが出来ない畑がそこそこに見られて、心が痛んだ。) |
17日(火) |
総務経済委員会 市内視察(サピオ、稲荷山環境センター、博物館)
サピオ:パステルがなくなった。障がい者2人が働いていた。
稲荷山焼却場:小火力発電機をどこに入れるかを見に行った。ここに2台の発電機が入る予定。
博物館には絵画の収納状況を検分に行った。美術品の収納はまだ可能だ。 |
16日(月) |
一般質問 議案勉強会 |
15日(日) |
礼拝 エルフェン埼玉応援(ナック5スタジアム)
負けた。Iナック神戸の澤ほまれさんは走ったり、あまり大きく動かないけど、存在感が大きかった。 |
14日(土) |
菖蒲祭り(智光山公園)
お天気が良くてよかった。 |
13日(金) |
一般質問(私の登壇。美術品購入基金の活用、子ども・子育て支援新制度、女性の人口減少問題、中央公民館跡地)
オリピーとツーショット |
12日(木) |
一般質問 ヒアリング |
11日(水) |
議会質疑 ヒアリング |
10日(火) |
ヒアリング 事務仕事 |
9日(月) |
議会開催 ヒアリング
全国議長会から勤続15年の表彰 |
8日(日) |
礼拝 雨が小降りになって入間川の水が引いた。
梅雨。近くで額アジサイが咲いた。 |
7日(土) |
一般質問原稿作成 智光山の菖蒲園に雨の中出かけた。
九頭竜のほうの菖蒲 |
6日(金) |
ヒアリング等 夜から強い雨。飯能では1日で1ヶ月分の雨が降った。 |
5日(木) |
ヒアリング等 リハビリ |
4日(水) |
ヒアリング等 通院 |
3日(火) |
ヒアリング 事務仕事 |
2日(月) |
事務仕事 |
1日(日) |
礼拝 佐久から狭山へ
山はようやく春真っ盛り
自生しているヤマボウシの花 ヤマツツジ |
5月 |
|
31日(土) |
佐久(私が焼いた息子の誕生日ケーキをもって別荘へ) 息子誕生日 23歳 この後、おなじみのレストランで食事会
|
30日(金) |
通院 一般質問ヒアリング 議案勉強会 |
29日(木) |
全員協議会 一般質問ヒアリング 議案勉強会 |
28日(水) |
一般質問通告 親水公園視察
最上流部:井戸水をポンプでくみ上げているので、透明でとても綺麗な(衛生面も)水だった。
800メートルも浅い水路が続いており、幼児を水遊びさせるにはもってこい。実は私も息子が小さいときに遊ばせた。出来てから20年も経っているので、周りの桜の木も茂っていて良い日陰を作っていた。そよ風が吹いて気持ちのよい処だ。下の右の写真は水路脇にある公園で、今ときになくいろんな遊具があるので、親子ずれが何組もきて遊んでいた。こういうところは市民に使っていただいてこそ、意味がある。若いお母さんと話したが喜ばれていて嬉しかった。 |
27日(火) |
事務仕事 家事 |
26日(月) |
事務仕事 家事 |
25日(日) |
礼拝 HP更新 |
24日(土) |
フェミニスト議員連盟総会 友人と新宿で会う(中村屋のカレーはおいしかった。)
映画「晴天の霹靂」 もっと面白ければよいのに。 |
23日(金) |
事務仕事 行政相談 美容室 |
22日(木) |
事務仕事 行政相談 リハビリ |
21日(水) |
家事 事務仕事 夕食は夫とデート |
20日(火) |
事務仕事 狭山市駅東口 信号の灯入り式(大変嬉しかった。)
|
19日(月) |
家事 事務仕事 |
18日(日) |
礼拝 狭山環境ネットワーク総会 植物園
これはチューリップトリー。日本名はユリノキ。真ん中のオレンジ色の花が分かるだろうか。それがチューリップのようにみえるからチューリップの木。
多くの種類のバラが満開だった。どれもこれも美しく、心を洗われた。毎年見に行くが、バラ園を見るたびに狭山市民であるのが誇らしく思える。綺麗だわ。 |
17日(土) |
家事 西中吹奏楽部発表会 |
16日(金) |
市川房枝記念会研修会 「子ども・子育て支援新制度の課題」
講師の近藤先生と。 |
15日(木) |
事務仕事 リハビリ |
14日(水) |
事務仕事 皮膚科受診 |
13日(火) |
事務仕事 |
12日(月) |
子ども・子育て支援新制度勉強会(子供課、保育課、学務課)、総務委員会協議会 |
11日(日) |
礼拝 事務仕事 HP更新
可愛い私のイラスト。(by 早川由美子) |
10日(土) |
コストコ 事務仕事
博物館へ
|
9日(金) |
事務仕事 役所へ |
8日(木) |
リハビリ |
7日(水) |
佐久から狭山へ |
6日(火) |
直江津から佐久へ |
5日(月) |
直江津へ 父のお見舞い |
4日(日) |
礼拝 佐久の別荘へ
佐久の別荘地は山桜が満開。綺麗だった。 |
3日(土) |
HP更新 事務仕事 |
2日(金) |
事務仕事 |
1日(木) |
事務仕事 |
4月 |
|
30日(水) |
新潟から帰る。 |
29日(火) |
狭山新茶と花いっぱい祭り 新潟へ
|
28日(月) |
事務仕事 |
27日(日) |
礼拝 HP更新 映画(テルマエ ロマエII)
夕方ハンカチの木を見に行った。
|
26日(土) |
通院 誕生会 里親会総会
息子達が来て、私の誕生会をしてくれた。わ〜〜い、うれしかったよ。 |
25日(金) |
視察
★家政大学付属かせい森のお家
@ A B
@校舎を改良して園舎 A学生の製作した椅子や遊具 B手の乾燥機。子ども達のタオルなどは不潔になりやすい。インフルエンザ、ノロウィルス、感染症に気をつけていた。
★祇園保育所
@ A B
@祇園保育所は狭山市初のバリアフリー保育所、エレベーターがあった。
A障害者用トイレもあった。B狭山市初のエコ保育園。屋上の太陽光パネルで発電した電気量がここで見られる。8キロワット発電できるらしいが、この日は3.8キロW/Hの発電をしていた。
★広瀬台保育園
@ A B
@保育園のエントランス。胡蝶蘭を写したかったのではなく、その上にあるパネル丹注目。ここでも太陽光発電をしているそうで、日中の電灯(LED)は太陽光発電で間に合うそうだ。その上蓄電池を用意してあるので、日中作った電気を夜に利用できるという。今の保育園はエコである。A広い園庭。草を植えたというがまだ伸びてはいなかった。B食堂。今の私立の保育園は食堂を持っているところが多い。衛生上の問題もある。
新しい保育園を3つも一緒に見て、様々な工夫を目の当たりにした。私立の保育園は平屋。祇園保育所は2階建てなのでエレベーター設置とバリアフリー化されていた。外トイレを持つ保育所があり、外遊びの際に便利だと思った。エコといれば太陽光発電。今後流行すると思う。電気代の節約になる。LEDも多いに取り入れられていた。 |
24日(木) |
臨時議会 |
23日(水) |
役所 全員協議会 事務仕事 |
22日(火) |
視察(富士見小、南小、入間野小、山王中、狭山台小、入間川幼稚園の耐震工事)
今日は私の誕生日。夫が恒例のお花をくれた。今年はショートケーキでお祝いした。夫婦2人のお祝いだったけれど、やはり嬉しかった。
|
21日(月) |
役所 事務仕事 |
20日(日) |
イースター礼拝
|
19日(土) |
尾崎豊墓参 夫とコストコ 市民と会談 |
18日(金) |
事務仕事 |
17日(木) |
植物園:大雪でビニールハウスが壊れたというので出かけた。根元からぽっきり折れていた。枝垂桜が綺麗だとツイッターに乗っていたが、もう終わっていた。洋風ガーデンがパンジーで綺麗になっていた。これは今回合格点。ボランティアさんが植えてくれたアプローチの可愛い花が印象的。入り口のチューリップも春めいてうれしい。
植物園の管理に心が込められている感じが伝わった。
|
16日(水) |
午前中、勉強会(固定資産税、財政、介護保険)午後 議会報告会 |
15日(火) |
入間川の芝桜が見ごろなので。
動物園:鳥インフルエンザが高原性で毒性が強いことを苦慮して視察したのだが、まずはユキオとスズランの親子が可愛かいくて嬉しくなった。ヤギの子どもの写真を撮るのを忘れた。彼らも小さくて本当に可愛かった。
缶バッチを作られる。私も自分で色塗りをしてつくってきた(有料)。智光山公園こども動物園の特注品がない中、これは凄く嬉しい。いたるところにつけて行っている。 |
14日(月) |
事務仕事 一般質問勉強 |
13日(日) |
礼拝 誕生会 イチゴで数字を書いたが、読める人には読める。さて、何歳?ケーキとラザーニャ、コールスロー。食事の後はカード遊び。
|
12日(土) |
家事 ケーキ作り |
11日(金) |
事務仕事 |
10日(木) |
水富幼稚園入園式 広瀬保育園分館をみた。子ども達が落ち着いていて本当に驚いた。まだ、慣らし保育をしているところだったのに。丸々と育った子ども達を見ていて、親の愛情を感じた。虐待されている子は体にでる。
その後、 役所へ |
9日(水) |
事務仕事(領収書作成など) |
8日(火) |
水富小学校入学式 子ども達は落ち着いていて可愛かった。
水富小学校で洋式トイレを借りようとしたら、なかった。1年生のところに小さな子供用洋式トイレがあった。まだ私には起き上がるのが難しいので使いにくかった。旧棟に1個の洋式トイレがないのには驚いた。すべての学校で各フロアーに1つだけ設置したと思っていたのに。学校のバリアフリー化をもっと見てみなくては。
今年の保護者の中に車椅子の方もいらっしゃるとかで、スロープがつけられていた。彼女のために、作られた事はよかった。でも、障害者用トイレがない。私も病院で経験したが、洋式トイレは障害者用トイレにはならない。障害者用トイレは広くて、手すりなどがなければ、車椅子から便器に乗り移れない。広瀬小学校に車椅子の友達がいた時、障害者用トイレを作った。水富小学校も早々に準備すべきだろう。
体育館の電灯を見上げて、今年の体育館改修でLEDに変えてほしいと願った。暗いんだから。それに経費も掛かりそうな電灯だった。もったいない。
渡り廊下のペンキが酷い状態だった。あれでは子どもの手をきずつけるだろう。危ない。これも早く直すべきだと思う。
久しぶりに水富小学校に上がってみたが、施設の老朽化や不便さが目立った。子ども達は落ち着いていたし、式も型どおりに進みよかった。しいて言えば、高学年も椅子に腰掛けさせてもいいのではないかという点。椅子を持ってきてもよいスペースはあったと思うけれど。体育すわりの子ども達に違和感があった。
帰りに、佐藤さんの「けやの森保育園」を見せてもらった。久しぶりだった。新しい園庭ができていて、だいぶ広くなった。しだれ桜が綺麗だった。
|
7日(月) |
事務仕事 (政務調査費) |
6日(日) |
礼拝 お見舞い |
5日(土) |
花見(稲荷山公園は満杯で入れず、智光山公園へ) 夜、外食(久しぶりにモダンパスタ。子どもがいた時にはよく行っていたが、洋食系のレストランには最近、脚がむかなかった。) |
4日(金) |
議会レポート新聞社へ |
3日(木) |
議会レポート新聞社へ |
2日(水) |
郵送。
役所へ 新しい体制を見に行った。役所がガラガラに見える。あんなに一杯あった課も整理された。10年前に比べ役人は400人もすくなくなっている。身の丈政治のおかげだ。
それにしても、市民課の受付業務は外部に委託。私は、個人情報に関する部分は出来る限り職員で行ってほしいと思う。粗相があってからでは遅い。昔、市民課で成りすましの人を警察に突き出したことがあったが、あのような事ができたのも職員のおかげ。委託の方にそんな事が分かるだろうか。
とにかく、税金は職員、福祉も職員で市民に対応するそうだ。この前の誤停水をみても、どうしても市民と直接関わるところの業務は職員でするべきだという考えは変わらない。
途中でカタクリを見た。
|
1日(火) |
事務仕事(封入おわり) |